【イベントレポート】「ReLucQ-リラック-」~立命館の学生×8企業の社員が共にキャリアを考える~
株式会社point0は、2025年5月から8月にかけて、立命館の新拠点「ROOT(大阪府大阪市)」(※)にて学生と社会人の交流イベント「ReLucQ-リラック-」を実施しました。学生を対象としたイベントは今回が初めてとなります。
※ROOT(Ritsumeikan Osaka-umekita Open innovation Terrace):2024年9月にグラングリーン大阪(北館)に開設された立命館大学のオープンイノベーション拠点。

■イベントの目的および内容
本イベントは、年齢や分野を超えて多様な学生が「世代の違う人の考え方、経験に触れる・ビジネスパーソンの実体験に触れることで、自分自身との違いを感じ、考え方やキャリアパスの多角的な視点を養う」ことを目的に、就職活動とは異なる形で社会人と直接対話する機会を提供するため企画されました。
共創/協創のためのコンソーシアム『point 0 committee』に参画する企業を中心とした8社(アサヒビール、鹿島建設、JR西日本、ダイキン工業、丹青社、TOA、東京海上日動火災保険、パナソニック)の社員がメンターとして参加し、学生と共に「仕事と休息のバランス」や「社会人の楽しさとは」といったテーマについて議論を深めました。
■参加者の反応と成果
参加学生からは、社会人とフラットに交流できたことや多様な価値観に触れられたことへの満足度が非常に高く、終了後のアンケートでは93.8%が「満足」と回答しました。また、87.5%の学生が「視点の変化」や「将来・キャリアへの意識向上」等の内面の変化を実感しています。
■今後の展望
今回のイベントを通して、就職活動とは異なる場における社会人との交流機会の重要性が再確認されました。point 0は今後も、業界や領域を越えた企業連携の強みを活かし、学生と社会人の双方にとって有益なイベントを継続して実施していく予定です。
■本イベントに関する問い合わせ
contact@point0.co.jp
※本イベントの詳細レポート資料もご用意しています。
<イベント各回について>
4か月継続イベントの利点を活かすため、毎回の議論を深めるため綿密に計画、実施されました。



